運営者情報

初めまして。

「さく楽ろぐ」にご訪問いただきまして、ありがとうございます。

こちらのブログを運営しているさくらと申します。

さく楽ろぐの由来

さく楽ろぐの「楽」には、楽にゆるく楽しくという意味合いを込めています。

「さくら」という名前は、桜の花が好きで、見ているとホッとするというか、優しい気持ちになれるのでこの名前にしました。

私は大学を卒業してから社員として働いていましたが、その後転職をして、契約や派遣など色々な働き方を経験してきました。

実家で家族と暮らしていましたが、病気で両親を亡くしてから、命には限りがあることを改めて実感しました。

その後、私自身も体調を崩してしまい、買い物に行くことも大変な時期がありました。

そんな時に教えてもらったのが、ネットでの買い物です。

生活が便利に

たまにネットで買い物をすることはありましたが、お店で買うのが基本だった私には衝撃的でした。

食品から日用品まで、なんでもネットで買えてしまうんですよね。

体調が回復した今でも、買い物はネットが中心となっています。

お店で買うのも楽しいですが、ネットでの買い物を知ってしまうと、重い物を無理して持ち帰ることが・・・できなくなります。

ちなみに、料理はあまり得意ではないのですが、食材宅配やミールキットなどのおかげで美味しく食べています。

日々の暮らしをゆるく楽しむ

このブログには、「日々の暮らしをゆるく楽しむ」ということが根底にあります。

これは私自身がいろんな経験をしてきて、心掛けていることでもあります。

「暮らしを楽しむ」って簡単なようで、日々の生活に追われてできていなかったりします。

かつての私も、毎日を楽しむ余裕もなく過ごしていました。

楽しい日々へ

今は日常的に楽しく利用できるものがたくさんあります。

新鮮な食材を取り寄せたり、お花に癒されたり、好きな映画やドラマを観ることもできます。

便利なものを取り入れることで、私の生活も良い方へ変わっていきました。

こちらのブログでは、おうちで楽しく過ごせるようなことをご紹介しています。

「さく楽ろぐ」に来てくれた方が、1人でも多くゆるく楽しい日々を過ごしてもらえたら嬉しいです。

ピンタレストを始めてみました。良かったら覗いてみてください。

さく楽ろぐ
さく楽ろぐ

error: Content is protected !!