
Hito Hana(ひとはな)のお花の定期便は、お花の色が選べるという特徴があります。
好きな色や苦手な色って誰にでもあると思うので、この点はメリットが多いのではないでしょうか。
もちろん何色が良いか選べないという方にも、「おまかせ」で選んでもらえます。
今回は、コンパクトサイズのLiteプランをレビューしていきます。
Hito Hanaがおすすめの方
- お花の色を選びたい方
- ボリュームのあるお花を飾りたい方
- ギフトで贈るお花を探している方
\人気の花瓶プレゼント中!/
Hito Hana(ひとはな)

Hito Hana(ひとはな)は、お花や観葉植物などを扱っている日本最大級のオンラインストアになります。
ストアにはアレンジされたお花や、ドライフラワー、花瓶なども揃っています。
花瓶は新規に申し込みをした方全員に、無料でプレゼントしています!
お花のサイズによって花瓶も違うので、ぜひ好きなものを選んでみてくださいね。
お花の定期便は、そのサービスの中の一つで、誰でも気軽にお花のある暮らしを楽しめます。
お花のボリュームや、好みの色が選べるというのもHito Hanaの特徴となっています。
専属のフローリストがブーケにして送ってくれるので、そのまま花瓶に入れても綺麗に飾れます。
プランと料金
入会金・年会費 | 無料 |
Liteプラン | 1,320円(税込) |
Sプラン | 1,980円(税込) |
Mプラン | 2,640円(税込) |
Lプラン | 3,850円(税込) |
LLプラン | 4,950円(税込) |
カラー | おまかせ or 6色から選択 |
送料 | 無料 |
支払方法 | クレジットカード |
返品保証 | あり |
プランはお花の本数や長さ、好きな色を選ぶことができます。
受け取り方法は、専用のボックスに入ったお花が宅配便で届きます。
日時指定ができるので、都合の良い日に受け取ることができます。
プランのカスタマイズ

プランをカスタマイズすることで、好みに合うお花が届きやすくなります。
選べるプラン | Liteプラン | Sプラン | Mプラン | Lプラン | LLプラン |
料金 | 1,320円 | 1,980円 | 2,640円 | 3,850円 | 4,950円 |
本数 | 4~6本 | 4~9本 | 7~11本 | 10~15本 | 13~20本 |
長さ | 約15cm | 約25cm | 約25cm | 約35cm | 約35cm |
カラー | おまかせ or 6色から選択 | ||||
受取方法 (毎週、隔週、月1回) |
宅配便 or クール便(+220円) |
※料金は税込になります。
プランによって、お花の本数と長さが違います。
お花の色が選べるのは、定期便の中でも珍しいですよね。
迷ったら「おまかせ」でもいいと思いますが、せっかくなのでお好きな色を選んでみてください。
配送頻度は、毎週と隔週、そして月1回があります。
どのプランも宅配便での受け取りとなり、気温の高い時期はクール便にすることができます。
Liteプランは通常便になりますが、それ以外のプランはクール便を選択できます。
お支払い方法とスキップ
お支払いは、クレジットカードのみとなります。
利用できるのは、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubになります。
定期便にはなりますが、マイページからスキップしたり、1回だけで止めることもできます。
プランやお花の色も毎回変えられるので、好みに合ったお花を飾れると思いますよ。
\お花の色選びも楽しめる!/
Liteをレビュー
ここからは、Liteプランをレビューします。
色はブルー&パープルにしてみました。
一番小さいサイズのプランで、宅急便コンパクトで届きました。

日時指定していたので、受け取りやすかったです。
箱を開けてみると、ブーケになったお花が出てきました。
お花はマスキングテープで固定されています。


お花の他には、ポストカード、お花のお手入れ方法、キープフラワーも入っています。

ポストカードがまた素敵で、イラストレーターのSatsukiさんという方が描いているそうですよ。

公式サイトやメールでも、お花の種類やお手入れ方法などが紹介されています。
インスタでも詳しく説明されているので、ぜひ覗いてみてください。
飾ってみた感想
ブーケになっているので、そのまま花瓶に入れても綺麗でした。

カーネーションは、大人っぽいエレガントな色でした。

自分で選ぶとピンクとか赤になってしまうで、やっぱり普段と違って良いですね。
こちらはピンクのバラです。

バラの花びらが変色していて、少し気になったので問い合わせてみました。
状態が分かるように、写真も添付しました。
数時間後に返信が来て、バラの花びらは枚数が多いので、蒸れて外側は変色することがあるようです。
気になる場合は、1、2枚取り除いても良いそうです。
そして、配送中の内側の花びらを保護するために、一番外側の花びらはあえて残しているとのことでした。

ちなみに公式のインスタでも動画になっていたので、こちらを先に見ておけば良かったかもしれません。
きっと、問い合わせの多い内容だと思うのですが、とても丁寧な返信で好感が持てました。
スターチスは、2種類入っていました。
こちらは小さいお花が可愛いハイブリッドスターチスです。


↓こちらのスターチスは、お花が大きめで色も華やかです。

スターチスはお花の色が変わりづらいので、ドライフラワーにするのもおすすめだそうですよ。
こちらのグリーンはユーカリです。
・・・と書いておきながら、最初は分からなかったんですよね。

丸い葉をイメージしていたのですが、こちらの長い葉は成長したユーカリなんだそうです。

Hito HanaのLiteプランは、箱を開けた瞬間にお花の良い香りがしていました。
パープル系のお花も、色合いがおしゃれで可愛かったです。
Mプランの様子もレビューしているので、良かったら覗いてみてください。
芍薬だったのですが、手のひらサイズのお花が咲きましたよ。
≫ボリュームのあるお花が届く「Hito Hana」のMプランをレビュー
メリットとデメリット
実際に利用してみて分かったメリットとデメリットも載せておきます。
メリット
メリットからご紹介します。
メリット
- お花の色が選べる
- 毎回プラン変更できる
- ボリュームのあるお花が届く
- お花のギフトサービスが充実
- お花の色が選べる
お花の定期便というと色はおまかせになることが多いと思います。
Hito Hanaでは毎回色を選べるので、好みに合った色のお花が届きやすくなります。
いつもと違う色にしてみたり、迷ったらおまかせにしてみたりと、選ぶ楽しみも増えると思います。
- 毎回プラン変更できる
お届け日の1日前(日付が変わる前)であれば、いつでもプラン変更ができます。
お花のボリュームも毎回変えられます。
それぞれのプランを比べてみるのも面白いと思いますよ。
- ボリュームのあるお花が届く
プランによって違いはありますが、お花の色が濃いものや、大きめのお花が入っていることもあります。
お花が開くと、本数が少ないプランでもボリュームがあるように見えて得した気分にもなれます。
- お花のギフトサービスが充実
Hito Hanaでは、贈るお花を写真で知らせてくれます。
ギフトで贈るお花って、どんなお花か分からなことが多いので、これなら安心ですよね。
eギフトというのもあり、贈る相手に好きなお花や植物を選んでもらえます。
メールやSNSでギフトカードとメッセージを送るだけで、好みに合うものを簡単にプレゼントできます。
デメリット
次にデメリットをご紹介します。
デメリット
- お花の種類は選べない
- 1,000円以下のプランがない
- ポストで受け取れない
- お花の種類は選べない
お花の種類は選べないので、好きなお花を受け取れない場合もあります。
Hito Hanaでは今週だけでなく、来週、再来週まで届く予定のお花を知らせてくれます。
なので苦手なお花があったら、スキップを上手く活用すると、好みに合うお花を受け取りやすくなると思います。
- 1,000円以下のプランがない
一番小さいサイズが、Liteプランの1,320円からになります。
1,000円以内でお花の定期便を始めたい方は、他の定期便が良いかもしれません。
ただ、月1回の受け取りも選べるので、コスパ的にはそれほど高過ぎるわけではないと思います。
- ポストで受け取れない
受け取り方法は宅配便になるので、ポストで受け取りたい方には向かいないと思います。
私もどちらかと言うとポストの方が気楽なのですが、宅配便はお花をすぐに開封できるという良いところもありました。
日時指定もできるので、受け取ってみてから利用のしやすさを比べてみても良いと思います。
まとめ
Hito Hanaのお花は、何と言っても色が選べるのが楽しかったです。
どの色にしようかな・・と考えるだけでもワクワクしてきませんか。
イメージと違うお花が届いたとしても、好きな色だったら見ていてもリラックスできると思います。
ブーケになって綺麗にまとめてあるのも飾りやすかったです。
\人気の花瓶プレゼント中!/
