食材宅配

おかず感マシマシ!パルシステムの「肉魚菜菜セット」をレビュー

※アフィリエイト広告を利用しています。

おかず感マシマシ!パルシステムの肉魚菜菜セット

パルシステムには、献立に悩まなくても良い便利なセットがあります。

ミールキットを始め、他にも2つのセットがあります。

そのセットの中から「肉魚菜菜セット」をレビューします。

こちらのセットはリニューアルされたもので、おかず感がさらに増して充実した内容になっていました。

\入会前ならお試しセットがおすすめ/

スポンサーリンク

パルシステムのお試しセットと入会特典

最初に、パルシステムのお得な情報を紹介させてください。

  • 5つのお試しセット

お試しセット5種類あるので、その中から好きなセットが選べます。

パルシステムのお試しセット

  • 定番満足お試しセット
  • かんたん献立お試しセット
  • 有機野菜お試しセット
  • 魚を愉しむお試しセット
  • yumyum(ヤムヤム)離乳食お試しセット

まだお試しセットを利用していなかったら、ぜひ試してみてくださいね。

お試しセットはこちら

どんな商品があるのか、カタログだけ見たい方は、無料で資料請求することもできますよ。

資料請求はこちら

  • 入会特典の割引とクーポン

入会特典として割引やクーポンがあります。

申し込む時に紹介コードを入力すると、合計4,000円分のクーポンがプレゼントされます!

入会前の方は、こちらのコードを良かったら買い物にお役立てください。

紹介コード

Sy1QzIZQ

タベソダで注文した時の様子や、人気商品のレビューもしています。

パルシステムのタベソダが便利!配達から人気の定番商品をレビュー

スポンサーリンク

「肉魚菜菜セット」とは

ここからは、パルシステムの「肉魚菜菜セット」をご紹介します。

肉魚菜菜セット

・商品数 6~10品
 約1,700円~2,500円(税抜き)

※インターネット限定のセットになります。

肉魚菜菜にくさかなさいさいセットは、前にあった「わが家の常備菜セット」がリニューアルされたものになります。

略して、「菜菜さいさいセット」と呼ばれています。

肉と魚のおかずが1品ずつと、野菜のおかずが2品作れます。

合計4品作れて、毎週違うレシピの食材が届きます。

菜菜セットもレパートリーが増えていくので、すでに人気になっています。

こちらのセットもワンクリックで注文するだけで、まとめて食材が買えてしまうという便利さです。

菜菜セットは「3日分の時短ごはんセット」と組み合わせると、さらにバラエティ豊かな献立になります。

3日分の時短セットもメニューが豊富にあり、こちらも手軽に作れました!

献立がすぐ決まる!パルシステムの「3日分の時短ごはんセット」をレビュー

ランチごはんに使える便利な食材も揃ってますよ。

ランチこそ時短しよう!パルシステムで作るランチごはん

肉魚菜菜セットの特徴

菜菜セットの特徴をご紹介します。

《肉魚菜菜セットの特徴》

・4品のおかずが作れる
・作り置きしてもしなくてもOK
・おかずのレパートリーが増える
・1品ずつの削除もできる
・レシピもネットで見られる

菜菜セットは、肉、魚、野菜のバランスの取れたおかずが合計4品作れます。

こちらのセットは、すぐに食べる分だけ作っても、作り置き用として作っても、使い方は自由になります。

もちろん苦手な食べ物は、1品ずつ削除していくことができます。

食材を全部注文して毎週お届け登録をした場合だと、3%オフにもなります。

レシピは、「だいどこログ」のネットから見れて、印刷することもできますよ。

料理に使う調味料は食材にはついてないので、さっとレシピを見ておくと良いと思います。

ただ、ほとんど家にある調味料で、(・・何か足りなくても)作れてしまいます。

「肉魚菜菜セット」をレビュー

それでは、肉魚菜菜セットをレビューします。

肉のおかず(1品目)

牛肉と小松菜のスタミナ炒めのセット

1品目の肉のおかず「牛肉と小松菜のスタミナ炒め」の食材になります。

「牛のスタミナ漬け」は冷凍になっていて、材料は2、3人分になります。

牛肉と小松菜のスタミナ炒め
牛肉と小松菜のスタミナ炒め

スタミナ漬けを解凍して、野菜と一緒に炒めるだけでした。

味付けしてあるので(かといって濃すぎず)、そのままごはんと食べられます。

牛肉も国産のもので、やわらかくて食べやすかったです。

卵をのせても美味しいよ!

魚のおかず(2品目)

鮭とあさり、キャベツのバター蒸しのセット

2品目の魚のおかず「鮭とあさり、キャベツのバター蒸し」の食材です。

鮭は骨が取ってあり、あさりは砂抜きしてあります。

鮭とあさり、キャベツのバター蒸し
鮭とあさり、キャベツのバター蒸し

キャベツと鮭を切って調味料を入れたら、あとは火にかけるだけでした。

こちらは1~2人分だったら、半分の量でも充分な量が作れると思います。

鮭は骨とりしてあるので、食べやすかったです。

あさりはいくつか砂ジャリ感があり、殻が崩れやすかったので、食べる機会があったら気をつけてくださいね。

パルシステムのキャベツは何度もリピートしてますが、葉も芯も柔らかいです。

簡単だけど、凝った料理っぽくなるね!

\入会前ならお試しセットもおすすめ!/

パルシステム・お試しセット

野菜のおかず(3品目)

『ごまひじきだんご』と長芋の甘酢あんのセット

3品目の野菜のおかず『ごまひじきだんご』と長芋の甘酢あんの食材です。

しめじは、1品目のスタミナ炒めと半分ずつにして使います。

『ごまひじきだんご』と長芋の甘酢あん
『ごまひじきだんご』と長芋の甘酢あん

こちらの具材の組み合わせは新鮮で、甘酢あんの相性も良かったです。

具もゴロっとしているので食べ応えもあります。

だんごは冷凍品になっていてそのまま使えるので、簡単で楽チンでした。

ごまの風味がしてプチプチ食感もあるよ。

野菜のおかず(4品目)

えのき

4品目の野菜のおかずは「えのきの唐揚げ」です。

食材はえのきですが、用意するものとして片栗粉、しょうゆ、おろしにんにく、こしょうがあります。

えのきの唐揚げ
えのきの唐揚げ

えのきを唐揚げにしたことはなかったので、初レシピでした。

にんにくだけ家になかったのですが、それでも美味しかったです。

最初は油が多すぎたのか、うまく揚げ焼きにならなかったのですが、油を少なめにしたらカリッとなりました。

中はとろっとしていて、おつまみにも合うと思います。

揚げ物系は、やっぱり作りたてが一番美味しいですね。

味見してたら、なくなりそうになってたよね。
スポンサーリンク

終わりに

パルシステムの肉魚菜菜セットは、簡単に作れて、しかも美味しいおかずでした。

このようなセットは他にもメリットがあり、今まで買ったことのない商品を知るきっかけにもなります。

セットに入っている食材は、「また食べたい!」と思った時に個別で買うことができます。

レパートリーも増えて、基本のレシピを使ってアレンジもしやすいと思います。

使いやすいセットが多いので、献立にお困りの方も利用されてみてくださいね。

\入会前ならお試しセットがおすすめ!/

パルシステム・お試しセット

スポンサーリンク

-食材宅配