フルーツ定期便

「タウンライフマルシェ」季節のフルーツ定期便の申込み方法

※アフィリエイト広告を利用しています。

town life marche  申込み方法

タウンライフマルシェの季節のフルーツ定期便では、高級フルーツが自宅で食べられます。

年間を通して種類も決まっているので、好きなフルーツを選びやすいと思います。

申込み方法は、ネットから簡単に手続きができます。

詳しい申込み方法や、スキップ(お休み)などについても分かりやすくご紹介します。

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

公式LINEの友達登録で1,000円クーポンがゲットできます!

スポンサーリンク

タウンライフマルシェについて

季節のフルーツ定期便は、豊洲市場で扱われている新鮮な果物がそのまま発送されます。

果物は、普段簡単に手に入るものとは一味も二味も違っています。

プロの厳しい目で選んだ高級フルーツや、あまり見かけないようなフルーツが定期便で食べられるんです。

高級フルーツは個人で買うとなると高くついてしまいますが、タウンライフマルシェでは利用しやすい価格になっています。

私も実際に食べみたので、良かったらレビューもご覧ください。

town life marche フルーツ定期便
高級フルーツが気軽に楽しめる「タウンライフマルシェ」のフルーツ定期便

続きを見る

スポンサーリンク

申込み方法

ここからは、フルーツ定期便の申込み方法をご紹介します。

タウンライフマルシェのサイトを開きます。

タウンライフマルシェ

公式LINEの登録で1,000円クーポンがあります!

果物は1月から12月まで決まっていて、年間のラインナップもサイトから見ることができます。

毎月1日~末日までに申し込むと、翌月の10日~末日の間に配達されます。

例えば、6月から始めたい場合は、前月の5月中に申込むことになります。

申込み状況によって2ヵ月後のスタートになる場合があるので、月初めに申込むと良いと思います。

定期便のコースは4種類あります。

この中では12ヵ月コースが一番安くなります。

フルーツ定期便のコース

  • 通常定期コース 4,390円税込
  • 3ヵ月定期コース 5,300円税込(1ヵ月あたりの料金)
  • 6ヵ月定期コース 5,210円税込(1ヵ月あたりの料金)
  • 12ヵ月定期コース 5,125円税込(1ヵ月あたりの料金)

コースが決まったら「今すぐお得にお申し込み!!」をクリックします。

STEP1 ご希望のコースの選択

先程選んだコースにチェックを入れます。

STEP2 ご注文フォームの入力

必須になっている項目を入力します。

・お名前
・郵便番号
・住所
・電話番号

・メールアドレス
・性別
・生年月日

ご注文フォームの入力


続けて入力します。

・希望するパスワード(半角英数字記号4~50文字)

・パスワードを忘れた時のヒント
質問を選択して、答えを入力します。

・ショップからのお知らせ

ご利用規約に同意して次へ

利用規約を確認してからチェックを入れ、「ご利用規約に同意して次へ」をクリックします。

・お支払い方法の選択

次に、お支払い方法を入力します。

お支払いはクレジットカード払いのみになります。

お支払い方法の選択

入力できたら「確認」ボタンを押します。

STEP3 ご注文内容の確認

入力内容の確認をします。

LINE登録でプレゼントされたクーポンコードがある場合は、こちらで入力してください。

通常コースの送料は別なので、合計金額はこちらの画面で確認できます。

ご入力内容の確認


・お届け日時の指定

日にちの指定はできませんが、お届けの希望時間が選べます。

・その他のお問い合わせ

フルーツギフトなどを購入される場合は、「その他のお問い合わせ」でお届け日時の入力をします。

ご入力内容の確認

すべての確認と入力ができたら、「OK!」ボタンをクリックします。

これで注文が完了となります。

ご注文完了

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

送料

3ヵ月から12ヵ月コースの送料は、無料になります。

通常コースのみ1,100円プラスされます。

北海道、沖縄、離島は配送エリア外となっています。

スポンサーリンク

定期便のスキップと解約方法

定期便と言っても、前月の31日前に連絡すれば、スキップ(お休み)することができます。

受け取れない月や食べられないフルーツがある月は、スキップを活用すると良いと思います。

解約する場合は、25日前までに連絡をします。

例えば、「3ヵ月コースの場合」

1月から定期便が始まったとすると、3月の受け取りの最終月となる3月25日にまでに連絡をすることになります。

注文データが21日に自動更新されるので、分かっていたら早めに連絡しておくことをおすすめします。

スキップと解約の連絡方法は、マイページの「お問い合わせ」や電話で受け付けています。

注意点として、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月コースは途中解約ができないのでお気をつけください。

退会方法

入会金や年会費がないので、会員登録はそのままにしておいてもいいと思います。

そうすれば、注文したい時に申し込むことができます。

タウンライフマルシェを退会する場合は、コースの解約とは別にサイトから手続きをします。

サイトの「マイページ」にログインします。

「退会手続き」を選んでから、「確認ページへ」をクリックします。

退会手続き

こちらの画面で「はい、退会します」を押すと、退会手続きが完了します。

退会
全画像の出典元 : town life marche

退会は、お問い合わせや電話からでも手続きができます。

終わりに

タウンライフマルシェでは、毎月のフルーツが決まっているので、スタートする時期が選びやすいと思います。

もし好きな果物の月から始めたい場合は、前月の初めに申込むことをおすすめします。

月の終わり頃の申込みになると、タイミングによって2ヵ月後のスタートとなってしまうこともあります。

自宅で食べる高級フルーツ、届いた時も食べている時もかなり幸せ気分になれます。

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

スポンサーリンク

-フルーツ定期便