
毎日に忙しなく追われていたり、いろんなことがあったりすると、疲れてきてしまうことはありませんか。
そんな時は、観ていると癒される映画がおすすめです。
癒し系と言われる映画では、何か特別大きなストーリー展開があるわけではありません。
ですが、観ているうちにいつの間にかゆったりした気持ちになって、心がリセットされていることがあります。
こちらの記事では、リラックスして観られるおすすめの邦画をご紹介します。
かもめ食堂
作品情報
- 公開 2006年
- 上映時間 1時間41分
- 監督 荻上直子
- 出演者 小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ
あらすじと見どころ
フィンランドのヘルシンキで、サチエ(小林聡美)が開いた「かもめ食堂」を中心に、物語が始まっていきます。
かもめ食堂は、お客さんの来ない日々が続くのですが、ついに一人のお客さんがやって来ます・・。
話の内容は淡々としているようですが、個性豊かな登場人物の何気ない会話に、思わずほっこりします。
私も大好きな作品ですが、フィンランドの世界にたっぷり浸れます。
無料で観られるVOD
めがね
作品情報
- 公開 2007年
- 上映時間 1時間46分
- 監督 荻上直子
- 出演者 小林聡美、市川実日子、加瀬亮
あらすじと見どころ
タエコ(小林聡美)は南の海の近くにある「ハマダ」にやって来たのですが、何か違和感を感じ始めます。
マイペースな宿主や謎の女性もいて、・・他の宿へ移ることに。
こちらの作品は、鹿児島の与論島で撮影されています。
映画の中では心地よい空気が流れていて、海辺の景色や波の音に日常を離れた気分になれます。
つい忘れてしまいそうになる「たそがれ」を思い出させてくれる作品です。
無料で観られるVOD
しあわせのパン
作品情報
- 公開 2011年
- 上映時間 1時間53分
- 監督 三島有紀子
- 出演者 原田知世、大泉洋
あらすじと見どころ
マーニというカフェには、いろんな人がやって来ます。
水縞くん(大泉洋)が焼くパンと、りえさん(原田知世)が淹れるコーヒーと料理で、お店に来た人たちの心もほどけていきます。
ストーリーは、ある問題を抱えた人たちのオムニバス形式で進んでいきます。
こちらの作品では、大泉洋さんと原田知世さんの夫婦役が見どころです。
二人の距離感がなんとも素敵なんですよね。
観終わった後に、心があったかくなる作品です。
無料で観られるVOD
マザーウォーター
作品情報
- 公開 2010年
- 上映時間 1時間44分
- 監督 松本佳奈
- 出演者 小林聡美、小泉今日子、市川実日子
あらすじ
京都の湧き水のきれいな街で、セツコ(小林聡美)、タカコ(小泉今日子)、ハツミ(市川実日子)の3人はそれぞれの今したいことをして暮らし始めました。
水のきれいな街だからこそ、3人は自分の好きなお店を営んでいます。
そして、そんな3人に少しずつ影響されていく街の人たちが・・。
3人の生き方を見ていると「今」自分のしたいことを大切にしたくなります。
特に、セツコとマコト(もたいまさこ)のセリフの意味が深く重みがあります。
配信されているVOD
レンタネコ
作品情報
- 公開 2012年
- 上映時間 1時間50分
- 監督 荻上直子
- 出演者 市川実日子、草村礼子、光石研
あらすじと見どころ
子どもの頃から猫に好かれているサヨコ(市川実日子)は、寂しい人たちに猫を貸していきます。
レンタルというとあまりイメージが良くないかもしれませんが、貸せる条件が揃っている人だけと決めています。
サヨコと猫との交流で、寂しい人たちにも変化が・・。
作品の雰囲気とサヨコを演じている市川実日子さんのゆるい感じが、妙に癒されます。
猫の可愛いさだけでなく、予想外の動きに思わずクスッとなってしまいます。
猫と触れ合った人達の、その後の変化も見どころです
無料で観られるVOD
プール
作品情報
- 公開 2009年
- 上映時間 1時間36分
- 監督 大森美香
- 出演者 小林聡美、加瀬亮、伽奈
あらすじと見どころ
物語はタイのチェンマイで始まります。
プールのあるゲストハウスで働く京子(小林聡美)は、日本を離れて自分の好きな場所で暮らしています。
その場所へ、娘のさよ(伽奈)がやって来るのですが、楽しそうな母を見て複雑な気持ちに・・。
登場人物たちの自由な生き方に、観ていると肩の力が抜けていきます。
自然の流れに沿って生きている人達の姿が映し出されているんですよね。
日本とは違ったタイのお寺や町の風景なども、どこか異国の地に行った気分になれる作品です。
無料で観られるVOD
南極料理人
作品情報
- 公開 2009年
- 上映時間 2時間5分
- 監督 沖田修一
- 出演者 堺雅人、生瀬勝久、きたろう
あらすじと見どころ
南極という厳しい環境の中へ赴任してきた8人の隊員たち。
過酷な状況の中でも、彼らは楽しむことを忘れません。
料理担当の西村(堺雅人)は、彼らのために美味しい料理を作るものの・・。
この映画は、南極で一緒に生活する隊員8人のそれぞれの「人間クサさ」全開の作品です。
みんな好き勝手言いたい放題、時にはもめ事もあるのですが、観ているとどこか面白くて笑ってしまいます。
まとまりのないような彼らですが、料理担当の西村さんが作る料理があることで、ホッとする心地よさを感じます。
配信されているVOD
リトル・フォレスト
作品情報
- 公開 2014年
- 上映時間 1時間51分
- 監督 森淳一
- 出演者 橋本愛、三浦貴大、松岡茉優
あらすじと見どころ
いち子(橋本愛)は、都会から逃げるように小森に帰ってきました。
小森は、東北にある小さな村の集落で、畑を耕し野菜を育てて、自分たちの食べるものを作っていきます。
畑だけでなく、自然豊かな環境の中で採れる旬の食材を使って、いち子は料理を作ります。
こちらの作品は、岩手県奥州市で撮影されています。
ストーリーは4部作になっていて、夏・秋が前編、冬・春が後編になります。
見どころは何と言っても、移り変わる季節の景色と、いち子が旬のものを使って作っていく料理です。
そして、そこで暮らすいち子を演じている橋本愛さんが、たくましくて美しくて格好良いです。
自然と共に生きるのは想像以上に大変そうですが、野菜でもお米でも、すぐに食べられる環境ってすごくありがたいんですよね。
冬・春編ではいち子の・・・後編もおすすめです。
無料で観られるVOD
終わりに
癒される映画には、なぜかまた観たくなる不思議な魅力があります。
観る時の状況によって受け止め方も変わってくるので、ストーリーもいろんな角度から楽しめると思います。
Huluは月額料金がかかりますが、U-NEXTとAmazonプライムには無料体験があります。
無料で観られる作品(Hulu以外) | U-NEXT | Hulu | Amazonプライム |
かもめ食堂 | 〇 | 〇 | 〇 |
めがね | 〇 | 〇 | レンタル |
しあわせのパン | 〇 | ー | レンタル |
マザーウォーター | ー | 〇 | レンタル |
レンタネコ | 〇 | 〇 | レンタル |
プール | 〇 | 〇 | レンタル |
南極料理人 | ー | 〇 | レンタル |
リトル・フォレスト | 〇 | 〇 | レンタル |
※本ページの情報は2023年2月時点のものになります。
最新の配信情報は、各公式サイトにてご確認ください。
\31日間無料体験!/

※登録も解約も簡単にできます。