
ドラマというと、いろんな作品がありますよね。
私も好きでよく観ているのですが、今回は癒されるドラマをご紹介しようと思います。
どの作品も、観ていると心がゆるんでくるような、元気になれるドラマになります。
僕の姉ちゃん

作品情報
- 放送 2021年
- 放送時間 全10話(1話24分)
- 原作 益田ミリ
- 監督 吉田善子
- 出演者 黒木華、杉野遥亮
あらすじと見どころ
姉の白井ちはる(黒木華)と、弟の順平(杉野遥亮)は、両親が不在のため、つかの間の2人暮らしをしています。
仕事から帰ってきて、ホッとできる時間の2人の会話・・。
それは、姉弟だからこその本音トークが繰り広げられていました。
こちらの作品は益田ミリさんの原作となっていて、日常で感じたことのあるような出来事がゆるいタッチで描かれています。
姉と弟の何気ない会話なのですが、2人のリラックスした雰囲気と、"姉ちゃん"の言葉に癒されます。
無料で観られるVOD
パンとスープとネコ日和

作品情報
- 放送 2013年
- 放送時間 全4話(1話約53分)
- 原作 群ようこ
- 監督 松本佳奈
- 出演者 小林聡美、伽奈
あらすじと見どころ
母が倒れて亡くなってしまうことで、アキコ(小林聡美)は人生の岐路に立ちました。
そんな時に、1匹のネコが暮らしに加わります。
アキコは仕事を辞めて、母がやっていたお店を改装し、新しいお店としてオープンすることにしました。
スタッフとして働いてくれるしまちゃん(伽奈)と一緒に、パンとスープだけのお店がゆっくり動き始めます。
映画の「かもめ食堂」が好きな方にもおすすめの作品です。
アキコと周りの人たちとの距離感が心地よく、あったかい気持ちになれる優しい作品です。
無料で観られるVOD
コートダジュールN゚10

作品情報
- 放送 2017年
- 放送時間 全9話(1話約23分)
- 監督 松本佳奈
- 出演者 小林聡美、大島優子
あらすじと見どころ
小林聡美さんと、大島優子さんが全話に出演されているのですが、すべて違う役を演じています。
全部で9話のオムニバスストーリーになっていて、それぞれの2人の役どころが面白い作品です。
小林さんが幽霊の役だったり、大島さんがお店の店主だったり、そして亀が恩返しにくると言った不思議な話も盛り込まれています。
第2話の「運動場」では、「パンとスープとネコ日和」のしまちゃん役を演じていた伽奈さんも、お母さん役で出演されています。
毎回違う俳優さんたちが登場するので、1話ごとに楽しめるドラマです。
配信されているVOD
きのう何食べた?

作品情報
- 放送 2019年
- 放送時間 全12話(1話30分)
- 原作 よしながふみ
- 監督 中江和仁、野尻克己、片桐健慈
- 出演者 西島秀俊、内野聖陽
あらすじと見どころ
法律事務所で働く筧史朗(西島秀俊)と美容師の矢吹賢二(内野聖陽)は恋人同士で、一緒に暮らしています。
シロさん、ケンジと呼び合い、2人で囲むご飯で、日々の出来事や家族のことなど、いろんな話をします。
シロさんとケンジの2人の会話や、美味しそうな料理シーンにほっこり癒されるドラマです。
2人の他にも小日向さんと航くん、そしてスーパーで出会った佳代子さん、その店員さんなど、ある意味キャラの濃い人たちも登場します。
人気作品というだけあって、スペシャルドラマや映画にもなっていて、こちらもおすすめです。
無料で観られるVOD
珈琲いかがでしょう

作品情報
- 放送 2021年
- 放送時間 全8話(1話約43分)
- 原作 コナリミサト
- 監督 荻上直子、森義隆、小路絋史
- 出演者 中村倫也、夏帆、磯村勇斗
あらすじと見どころ
移動珈琲屋の店主、青山一(中村倫也)は、丁寧に誠実に心を込めて、一杯一杯を淹れています。
珈琲のいい香りに引き寄せられるように、悩みを抱えた人たちが集まってきます。
青山の淹れる珈琲や何気ない優しさで、みんなの心は癒されていきます。
ドラマが始まる前から、主人公の青山さんは中村倫也さんしかいないと話題になっていた作品です。
美味しい珈琲を飲みながら、悩める人たちが変わっていく姿をリラックスして観られます。
癒され系ドラマなのですが、時折見える青山さんの笑顔に隠された過去も見どころです。
配信されているVOD
ソロ活女子のススメ

作品情報
- 放送 2021年
- 放送時間 全12話(1話24分)
- 原作 朝井麻由美
- 監督 及川博則
- 出演者 江口のりこ、小林きな子、渋谷謙人
あらすじと見どころ
出版社に勤める契約社員の五月女恵(江口のりこ)は、同僚からの飲み会も断り、自分だけの贅沢な時間を楽しんでいます。
恵がしているのは、一人で好きな場所に行き、好きなことをして、好きな時間を過ごす"ソロ活"。
今までやりたかったソロ焼き肉、ソロリムジン、ソロ気球など、次々と叶えていきます。
こちらの作品は、シーズン1とシーズン2、そして3があります。
ソロ活がメインなのですが、会社内での同僚たちとの会話も何気に楽しめるドラマです。
恵を演じる江口のりこさんの冷静に見える動作と、ユニークに思える心の声も見どころです。
無料で観られるVOD
山のトムさん

作品情報
- 放送 2016年
- 放送時間 1時間56分
- 原作 石井桃子
- 監督 上田音
- 出演者 小林聡美、市川実日子、光石研、高橋ひとみ
あらすじと見どころ
田舎での生活を始めたのは、ハナ(小林聡美)、トキ(市川実日子)、そしてトシ(佐々木春樺)、アキラ(伊藤清矢)の4人。
慣れない畑仕事をしながらも田舎での生活を送っていきます。
畑だけでなく、動物たちも少しずつ増えていき、自給自足の生活が整っていきます。
トムさんを始め、このドラマに出てくる登場人物の一人一人が良い味を出しています。
日常の中の何気ないひとこまが、ゆっくりのどかに流れていく、そんな穏やかなドラマです。
無料で観られるVOD
スナック キズツキ

作品情報
- 放送 2021年
- 放送時間 全12話(1話29分)
- 原作 益田ミリ
- 監督 筧昌也、湯浅弘章
- 出演者 原田知世、浜野謙太
あらすじと見どころ
仕事や家族、恋人のことなど、傷ついた人たちがやって来る「スナック キズツキ」。
店主のトウコ(原田知世)は、アルコールの置いていないそのお店で、美味しい飲み物や温かい料理を作って出迎えます。
そして、トウコ自身にも過去の出来事が・・。
スナックにやって来るお客さんの悩みや傷ついた気持ちは、それぞれ違うのですが、なぜか共感できてしまうような物語です。
知らず知らずのうちに溜め込んでしまった感情って誰にでもありますよね。
こちらのドラマを観ていると、お客さんと一緒に癒されていく気分になれます。
無料で観られるVOD
モモウメ

作品情報
- 放送 2021年
- 放送時間 全20話(1話約10分)
- 監督 山本ヨシヒコ
- 出演者 伊藤沙莉、江口のりこ
あらすじと見どころ
新人OLのモモちゃん(伊藤沙莉)と、ベテランOLのウメさん(江口のりこ)のオフィスでの会話がメインのショートドラマです。
モモウメは元々、YouTubeで配信されていた短めのアニメになります。
人気が集まり、その実写版としてドラマ化されました。
モモちゃんの職場で日々思うことから始まるのですが、ウメさんとの会話が面白くて、コントのように観られるドラマです。
大袈裟な音楽と過度な演出も、より一層の笑いを誘います。
配信されているVOD
架空OL日記 Hulu

作品情報
- 放送 2017年
- 放送時間 全10話(1話約23分)
- 原作 バカリズム
- 監督 住田崇
- 出演者 バカリズム、夏帆、臼田あさ美
あらすじと見どころ
こちらは、バカリズムさんがOLのふりをして書いていたブログがドラマになった作品です。
ドラマだけでなく、映画化もされています。
銀行に勤めるOL たちの"あるある"の会話や、日常のやり取りが繰り広げられていきます。
しかも、原作者のバカリズムさんが自らOLとして主演を務めています。
私も最初観た時は、「あれ?」と思ったものの、いつの間にか違和感なく観ていました。
こちらの作品も、なぜか続けて観たくなるドラマです。
配信されているVOD
終わりに
以上が癒されて元気になれるドラマでした。
漫画が原作という作品が多いですが、人気だからこそドラマ化されているんですよね。
どの作品もおすすめなので、実写版ならではの、ゆったりとした雰囲気を楽しんでみてください。
Huluは月額料金がかかりますが、U-NEXTとAmazonプライムには無料体験があります。
U-NEXTは、ポイントを使うと無料で観られますよ。
無料で観られる作品 | U-NEXT | Hulu | Amazonプライム |
僕の姉ちゃん | レンタル | ー | 〇 |
パンとスープとネコ日和 | 〇 | 〇 | 〇 |
コートダジュールN゚10 | ー | 〇 | ー |
きのう何食べた? | ー | 〇 | 〇 |
珈琲いかがでしょう | ー | 〇 | レンタル |
ソロ活女子のススメ | レンタル | ー | 〇 |
山のトムさん | 〇 | 〇 | レンタル |
スナック キズツキ | レンタル | ー | 〇 |
モモウメ | ー | 〇 | ー |
架空OL日記 | ー | 〇 | ー |
※本ぺージの情報は2023年2月時点のものになります。
最新の配信情報は、各公式サイトにてご確認ください。
\ドラマ好きにおすすめ!/