
ハローフレッシュのミールキットは、ネットから簡単に申し込むことができます。
お試しセットはないのですが、初回から3回目まで割引価格で利用することができます。
こちらの記事では、申込み方法からメニューや、配達の変更方法を分かりやすくご紹介します。
お知らせ
ハローフレッシュは世界的な経済状況のため、残念ながら2022年12月末で日本から撤退となりました。
オイシックスのミールキットもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
Hello Fresh(ハローフレッシュ)について
ハローフレッシュはドイツから来たミールキット専門の宅配サービスです。
世界各国のメニューが食べられるので、「たまには違うものが食べたい!」という方にもおすすめです。
メニューは、グルメのものだけでなく、定番からヘルシーなものまで揃っています。
しかも、日本人の好みに合うように専属のシェフがアレンジしてくれています。
申込み方法
※日本から撤退のため、現在は申し込みができません。
ここからは、ハローフレッシュの申込み方法をご紹介します。
申込みをする時は、「プランを選んで注文する」をクリックします。

クーポン割引があるので、初回から2回目、3回目とお得に利用できます。

お好みに合わせて注文をカスタマイズ
4つのプランの中から選びます。
- 定番(肉や魚などのバランスの良いメニュー)
- ファミリー(子どもから大人まで家族向けのメニュー)
- 低カロリー(1食650kcal以下のヘルシーメニュー)
- ワードグルメ(世界各国のグルメのメニュー)
人数を選ぶ
・2人前と4人前から選択
・3つと4つのレシピから選択
1つのミールキットに、2食分入っています。


クーポンは自動的に入力されるので、「このプランを選ぶ」をクリックします。
「Googleなどのアカウント」か「新たにメールアドレスとパスワード」を入力してから、「続ける」をクリックします。

住所などの入力
・名前
・住所
・配達日
約1週間後から選択できます。
・最初の配達日の選択


すべて入力できたら、「次に進む」をクリックします。
お支払い情報の入力
・クレジットカード情報の入力
・利用規約の確認をしてから、チェックを入れます。
・セール情報などのメールを受け取る場合はチェックを入れます。

「注文する」を押します。
注文は完了になりますが、アンケートを送信します。

次に、メニューを変更します。
申し込んだ時に自動的に選ばれたメニューが入っているので、是非お好きなメニューに変えてみてください。
ログインしてから、あとで変更することもできますが、注文締め切りまで近いので、このまま続けて変更することをおすすめします。
「レシピを選ぶ」をクリックします。

入れ替える時は、「-」を押すとそのメニューが外れます。
「追加する」を押すと、そのメニューが注文できます。

調理時間の横にある「説明文やマーク」などをクリックすると、詳しいレシピを見ることができます。

レシピには注文したものに入ってない材料が載っているので、前もって揃えておくことができます。

いくつか見てみましたが、だいたい家にある調味料が多いようです。
ただ、切らしていることもあるので、さっと見ておくといいと思います。
配達頻度と配達日の変更
配達頻度は、申込みをした時は毎週の設定になっています。
一度食べてから決めたい方は、2週間や4週間の設定にできます。
配達頻度はそのままで、指定した日だけ配達日を変えることもできます。
締め切り前であれば、プランやレシピの変更、注文のスキップも自由に変えられます。
本州、四国エリアの締切日

- 日曜日配達の場合→前週の月曜日(23:59)の締め切り
- 水、木曜日配達の場合→前週の木曜日(23:59)の締め切り
北海道、九州エリアの締切日

- 月曜日配達の場合→前週の月曜日(23:59)の締め切り
- 木、金曜日配達の場合→前週の木曜日(23:59)の締め切り
配達頻度の変更方法
配達頻度の変更方法からご説明します。
ログインしてから右上にカーソルを移動して、「アカウント設定」を開きます。

こちらではプランや人数なども変更できます。

↓
↓
少し下にある「スキップ・頻度の変更・解約」をクリックします。

「設定を変更」を選びます。

お好きな頻度にチェックを入れて、「配達頻度を更新」をクリックします。

これで配達頻度の変更が完了になります。
配達日の変更方法
次に、配達日の変更方法をご説明します。
変更したい配達日を選んでから、「配達を変更する」をクリックします。

「配達の再調整をする」を選びます。
ちなみに、スキップすることもできます。

「配達可能日」と「可能な時間枠」から選んでから、「次に進む」をクリックします。

「確認する」をクリックすると、配達日と配達時間が無事に変更されます。

送料
初回は、送料無料になります。
2回目以降から、送料(クール便込み)がかかります。
宅配便送料(税込)
- 本州、四国エリア 330円
- 北海道、九州エリア 450円
沖縄と一部地域のエリアは、配達対象外となります。
終わりに
以上が、ハローフレッシュの申込み方法から配達の変更方法でした。
申し込む時は、次回の締め切りが近いので、メニューと配達頻度も一緒に設定しておくと良いと思います。
定期便にはなりますが、解約もスキップも都合に合わせて、サイトから手続きができます。