フルーツ定期便

高級フルーツが気軽に楽しめる「タウンライフマルシェ」のフルーツ定期便

※アフィリエイト広告を利用しています。

town life marche フルーツ定期便

フルーツを買って食べた時、

「なんか・・・違った」

と思ったことはありませんか?

どうせ食べるなら、美味しいフルーツの方が良いですよね。

そんな時におすすめなのが、「タウンライフマルシェ」の季節のフルーツ定期便です。

こちらのフルーツは、プロが選んだ高級フルーツなので、新鮮なものを美味しく食べることができます。

私も旬のフルーツを実際に食べてみたので、レビューしていきますね。

こんな方におすすめ

  • おうちで高級フルーツを楽しみたい方
  • 珍しいフルーツを食べてみたい方
  • 贈り物としてのフルーツを探している方

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

公式LINEの友達登録で1,000円クーポンがゲットできます!

スポンサーリンク

タウンライフマルシェ

タウンライフマルシェ(town life marche)は、長年培ってきたプロの目で選んだものを定期的に届けてくれるサービスになります。

季節のフルーツ定期便を始め、お花の定期便、特産グルメの定期便というのもあります。

マルシェの他にも不動産や、注文住宅、リフォームといったサービスも幅広く展開しています。

季節のフルーツは、豊洲市場で厳選されたもので、新鮮なうちに直接発送されます。

豊洲市場では、熟練したプロの方々が買い付けに来るだけあって、品質の確かなものが扱われています。

お花の定期便のレビューは、こちらをご覧ください。

town life marche お花の定期便
いつもの空間が華やかになる「タウンライフマルシェ」お花の定期便

続きを見る

スポンサーリンク

プランと料金

公式LINEの登録で1,000円クーポンがあります!

入会金・年会費無料
通常定期(1ヵ月)コース 4,390円税込
3ヵ月定期コース 15,900円税込(570円お得)
6ヵ月定期コース 31,260円税込(1,680円お得)
12ヵ月定期コース 61,500円税込(4,380円お得)
送料 無料 / 通常コースのみ1,100円(北海道、沖縄、離島以外)
支払い方法 クレジットカード
返金保証あり

※2023年4月1日より料金が変更になりました。
以前よりコースを利用している方は、変更前の料金が適用されます。

タウンライフマルシェには、入会金や年会費はありません。

毎月1日~末日までに申し込むと、翌月の10日~末日に届けられます。

配達日の指定はできませんが、お届けの希望時間帯が選べます。

4つのコース

季節のフルーツ定期便は、4コースから選べます。

フルーツ定期便のコース

  • 通常定期コース 4,390円税込
  • 3ヵ月定期コース 5,300円税込(1ヵ月あたりの料金)
  • 6ヵ月定期コース 5,210円税込(1ヵ月あたりの料金)
  • 12ヵ月定期コース 5,125円税込(1ヵ月あたりの料金)

果物の量は、3人~5人分くらいになります。

通常コースよりも定期コースの長い期間の方が、割引率も高くなります。

1ヵ月あたりの料金も12ヵ月コースの方がかなり安くなっています。

3ヵ月~12ヵ月コースは送料無料になり、通常コースのみ1,100円プラスされます。

お支払い方法とスキップ

通常コースは、クレジットカードで毎月のお支払いになりますが、それ以外のコースはまとめてのお支払いになります。

注意点として、3ヵ月~12ヵ月コースは途中解約と返金ができません。

お休みしたい時は、スキップを活用されると良いと思います。

スキップする場合は、前月の31日までにお問い合わせから連絡します。

通常コースは1回だけの利用でも解約することができます。

25日前であれば、メールや電話で連絡するだけで解約も簡単にできます。

不良品や違うものが届いたら、発送後2日以内に連絡すれば、交換もしてもらえます。

年間の果物の種類

フルーツの定期便は、1年を通して果物が決まっています。

毎月届く果物が決まっているので、好きなものから始めやすいです。

例えば、1月は数種類のいちご、2月はみかんなど・・・希少な果物もあります。

他にもいろんな果物があるので、是非公式サイトで見てみてください。

きっと好きなフルーツが見つかると思いますよ。

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

季節のフルーツ定期便

ここからは、フルーツ定期便のレビューをしていきます。

私は6月の「佐藤錦」と「タカミメロン」にしました。
(現在は、「さくらんぼ」と「小玉すいか」に変更になっています)

どちらも大好きな果物ですが、高級なものだと高くなってしまうので、フルーツ定期便で選んでみました。

到着したのは24日で、指定した時間に届きました。

発送の連絡もメールで届いていたので、その時から(本当はその前から・・)楽しみにしていました。

タウンライフマルシェ フルーツ定期便

箱を開けてみると、何枚か案内が入っています。

タウンライフマルシェ フルーツ定期便

案内の中にキャンペーンの葉書(↓右下)も入っていました。

応募券を集めて送ると、QUOカードやギフト券などがプレゼントされるみたいです。

タウンライフマルシェ

梱包もしっかりされていました。

タウンライフマルシェ フルーツ定期便

フルーツごとに1箱ずつ分けて入っています。

タウンライフマルシェ フルーツ定期便

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

スポンサーリンク

食べてみた感想

それでは、佐藤錦とタカミメロンを食べてみた感想を載せていきます。

さくらんぼ(佐藤錦)

タウンライフマルシェ 佐藤錦

山形県産の佐藤錦が2パック入っています。

タウンライフマルシェ 佐藤錦

洗っただけですが、ツヤツヤして光ってました。

色からも分かるように「赤いルビー」と言われているそうです。

中が分かるように、カットしたものも載せておこうと思います。

タウンライフマルシェ 佐藤錦

ひと口食べると、・・プリッとした皮の中に果汁たっぷりの柔らかい果肉が広がりました。

甘い!と思ったら酸味も出てきて、黄金バランスの味です。

いくらでも食べられる・・

タカミメロン

タウンライフマルシェ タカミメロン

こちらは千葉県の旭市で育てられた飯岡メロンです。

飯岡メロンには3品種あり、私が受け取ったのは青い果肉のタカミメロンでした。

タウンライフマルシェ 飯岡メロン

好みの硬さで食べる方法も紹介されていました。

タウンライフマルシェ タカミメロン

甘くてメロンの味もしっかりしていて、スプーンですくうと果汁がジュワッと出てきました。

タウンライフマルシェ タカミメロン

カットしてからも食べてみました。

当たり前ですが、美味しさは変わらずです。

硬めに食べる場合はカットした方が食べやすいみたい。

残りの半分はというと・・・ずっと夢に描いていた「メロンにアイスのせ」もやってしまいました!

タウンライフマルシェ タカミメロン

メロンとアイスって最高に合います!

これはめちゃくちゃ幸せすぎる!

さすがに一度には食べられませんでしたが、何回かに分けて美味しくいただきました。

アイスと一緒に食べるのは、柔らかめのおすすめの食べ方にも載っています。

スプーンですくうので、確かにもう少し柔らかくなるまで待っても良かったかもしれないです。

待ちきれなかったんだよね・・・

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

勧誘は?

勧誘とまではいかないのですが、追加情報があるので、こちらに載せておこうと思います。

後日になりますが、お花の定期便に使えるクーポンをいただきました。

メールで連絡が来たのですが、お花の方も気になっていたので、これは嬉しかったですね。

そしてもう1つ、フルーツが届いてから2週間後くらいにキャンペーンの電話がありました。

内容はフルーツの感想というか、10点満点中の点数とウォーターサーバーの案内でした。

こちらの電話でも、タウンライフマルシェで使えるクーポンがプレゼントされました!

クーポンは必ずプレゼントされるものかは分からないのですが、電話が来たら出てみてもいいかもしれませんね。

電話の感じも全く強引な感じではなかったです。

詳しい申込み方法はこちら

「タウンライフマルシェ」季節のフルーツ定期便の申込み方法

終わりに

美味しい果物は、幸せな気持ちになれます。

佐藤錦もメロンもプロの方が選んだだけあって、食べた瞬間に美味しさが伝わってきました。

ご家族で暮らしている方は、みんなで美味しいフルーツが味わえます。

ただ、1人暮らしの方でも食べられる量ですが、果物の種類や時期によっては日持ちしないかもしれません。

タウンライフマルシェの他にも、「食べチョク」のフルーツセレクトというのもおすすめです。

食べチョクだと1人~2人用のコースからあるので、量が気になる方でも選びやすいと思います。

こちらのレビューもしているので、良かったら参考にしてください。

毎月届くのが楽しみになる「食べチョク」のフルーツ定期便

タウンライフマルシェの厳選された高級フルーツを、おうちで楽しんでみませんか。

\気軽に楽しめる厳選フルーツ!/

タウンライフマルシェ

スポンサーリンク

-フルーツ定期便