お花の定期便

「Hito Hana」お花の定期便の申込み方法

※アフィリエイト広告を利用しています。

Hito Hana 申込み方法

Hito Hana(ひとはな)のお花の定期便は、好きな色のお花を選ぶことができます。

その都度違う色にすることで、お花の雰囲気を簡単に変えられます。

定期便にはなりますが、スキップしたり、1回だけ利用することもできます。

詳しい申込み方法から、スキップや解約方法などを分かりやすくご紹介します。

花瓶プレゼントキャンペーン

【ボブクラフトの花瓶プレゼント!】

  • 新規&再開の方
  • 初回のお届けが10/15までに受け取れる方

ステキな花瓶なので、この機会にお試しくださいね。

レビュー記事でもご紹介しています。
ボリュームのあるお花が届く「Hito Hana」のMプランをレビュー

\お花の色選びも楽しめる!/

Hito Hana・公式サイトへ

スポンサーリンク

Hito Hana(ヒトハナ)について

Hito Hana(ヒトハナ)は、お花や観葉植物などを扱っているオンラインストアになります。

お花の定期便には5つのプランがあり、色だけでなく、ボリュームも簡単に変えることができます。

SDGsの取り組みとして、余ってしまったお花や、まだ使えるお花をお得な価格でも販売しています。

受け取り方法は、日時指定ができる宅配便になります。

実際のレビューは、こちらをご覧ください。

▼Liteプランのレビュー

Hito Hana お花の定期便
お花の色選びも楽しめる「Hito Hana」のお花の定期便

続きを見る

▼Mプランのレビュー

Hito Hana Mプラン
ボリュームのあるお花が届く「Hito Hana」のMプランをレビュー

続きを見る

スポンサーリンク

申込み方法

ここからは、Hito Hanaの申込み方法をご紹介します。

パソコンでの画像を載せていますが、スマホでもほとんど同じなので参考にしてください。

最初に、Hito Hanaのサイトを開きます。

Hito Hana・公式サイトへ

サイトを開くと詳しく紹介されているので、ゆっくり見てみてください。

Hito Hana 公式サイト

申込みをする時は、「お花の定期便を始める」をクリックします。

Hito Hana お花の定期便を始める

プランのカスタマイズ

・ボリュームの選択
お花の本数や長さを選びます。

注文を確定しても、発送日の1日前(日付が変わる前)であればいつでも変更できます。

プランのカスタマイズ

お届け頻度の選択

お好きな頻度を選びます。
・毎週
・2週間に1回
・月に1回

配送タイプの選択

時期によってクール便が選べます。
・通常便(無料)
・クール便(+220円)

お届け頻度などの選択

お好みの色を選択

「おまかせ」の色と「6色」の中から選べます。

お届け予定のお花の名前も載っています。

お好みの色の選択
お好みの色の選択


オプションの選択(ご希望の方)

追加料金はかかりますが、花瓶やメッセージカードを付けることができます。

・花瓶
・メッセージカード(+220円税込)

新規アカウントでの購入手続きへ
全画像の出典元 :HitoHana

全て入力できたら、「新規アカウントでの購入手続きへ」をクリックします。

お届け先・お支払い情報の入力

続けて画面に沿って入力していきます。
・お客様情報(名前、住所など)

お客様情報の入力


・メールマガジンに登録する
登録しない場合は、チェックを外します。

・お届け先情報
プレゼントなどで違う住所にお届けする場合は、こちらで入力します。

・贈り主情報
こちらは変更がなければ、そのままで良いと思います。

お届け先情報


・お届け希望日時
お届け希望日と時間帯が指定できます。

・クーポンコード
クーポンは今のところ発行されてないので、空欄のままで大丈夫です。

お届け希望日時
お届け希望日時

・お支払い情報
お支払いは、クレジットカード払いとなります。

お支払い情報の入力


登録内容の確認へ

入力できたら「登録内容の確認へ」をクリックします。

「上記に同意して定期便に申し込む」を押すと申込みが完了となります。

登録したメールアドレスにも、会員登録と申込み受付のメールが届きます。

上記に同意して定期便に申し込む
全画像の出典元 : Hito Hana

\お花の色選びも楽しめる!/

Hito Hana・公式サイトへ

プランの変更方法

Hito Hanaのプラン変更は、マイページから手続きができます。

お届け日の1日前(日付が変わる前)であれば、次の配送に適用されます。

ここからは、プランの変更方法をご紹介します。

スマホ画面を載せていますが、パソコンでもほとんど同じになるので、参考にしてみてください。

サイトにログインしてから「メニュー」を開きます。

メニュー

「お花の定期便マイページ」をタップします。

お花の定期便マイページ

管理ページの下にある「ボリューム・お届け頻度の変更」を選びます。

管理ページ(お花の定期便)


ボリューム・お届け頻度の変更

▽ボリュームの「変更」をタップして、プランを選びます。

▽お届け頻度の「変更」からは、配送間隔が変えられます。

ボリューム・お届け頻度の変更

変更ができたら、「編集内容を保存」をタップします。

次回のお届けから、変更内容が適用されます。

編集内容を保存
全画像の出典元 : Hito Hana
スポンサーリンク

定期便のスキップ方法

定期便ではありますが、都合にあわせてスキップすることもできます。

こちらもお届けの1日前であれば、変更することができます。

ここからはスキップの方法をご紹介します。

先程のプラン変更と最初のほうは同じになります。

サイトにログインしてから「メニュー」を開きます。
         ↓
「お花の定期便マイページ」をタップします。

管理ページの下にある「次回のお届け内容の変更」を選びます。

次回のお届け内容の変更

ちなみに、その上にある次回分の「お届け内容を変更する」からでも設定できます。

変更したい「日付」を選びます。

次回のお届け内容の変更


次回のお届け内容の変更


「お届けの有無」の所で、「今回はスキップする」を選びます。

お届け日や時間帯も、こちらの画面で変更できます。

今回はスキップする


お届け日などを変えた場合は、画面に沿って配送方法や色などを選択していきます。

※Liteプランは通常便のみの配送となります。

入力できたら、「編集内容を保存」をタップします。

これで変更の手続きが完了となります。

編集内容を保存
全画像の出典元 : Hito Hana

定期便の解約方法

定期便の解約(停止)は、マイページから手続きができます。

ここからは定期便の解約方法をご説明します。

サイトにログインしてから「メニュー」を開きます。
         ↓
「お花の定期便マイページ」をタップします。

管理ページの下にある「解約」をタップします。

解約

解約ページに切り替わります。

解約

任意になりますが、アンケートに回答します。

解約の手続き


解約する

「解約する」を押すと手続きが完了となります。

解約してもアカウントは残っている状態になります。

アカウントを削除(退会)したい場合は、電話やメール、LINEでの連絡が必要となります。

再開する時は、マイページにある「お花の定期便を再開する」から手続きができます。

まとめ

Hito Hanaは、発送から受け取りまでが早いという印象があります。

地域によって違いはありますが、新鮮な状態で受け取りやすいように出荷拠点も工夫されています。

配送時間を短くしたり、日時指定できる宅配便にすることで、お花への負担も減らせるんですよね。

ボリュームや色を変えたりして、Hito Hanaのお花を飾ってみてください。

\お花の色選びも楽しめる!/

Hito Hana・公式サイトへ

スポンサーリンク

-お花の定期便